2009年10月14日
ヤンバルジュース
本部の市場は色々行政のバックアップもあり、だんだん新しい店も増えてきています。
この調子で、昔からの老舗と新しい感覚の若いお店が混ざり合って営業していけば、
とても面白い市場になると思います。
そんな本部の市場にオープンしたのが「ヤンバルジュース」


本部産の果物にこだわり、直接農家さんから仕入れた食材を使って、絞りたて果物を使ったジュースやスムーシーを味わう事が出来ます。
あまり果物ジュースを飲まないので、バナナジュースももちろん飲まないのですが、なんとなくこのお店の雰囲気がそうさせるのかスムーシーの「島バナナハニー(ミルク入り) 400円」を注文。

これがびっくりするほど旨かったです。上にかかっている蜂蜜が程良いバランスでからんでくるのがたまらない感じです。バナナってこんなに美味しいもんだとは今まで人生損してきたと思うほどでした。
そして写真はオーナーの富澤さん。さわやかな笑顔で旬の果物を使ったジュースを目の前で作ってくれます。

メニュー等はヤンバルジュースHPでどうぞ。↓
http://island.geocities.jp/yanbaru_juice/
原料にこだわっているため、季節や仕入れの状況によっては変わってくる場合があるらしいですが、おそらくその時にはその時のお勧めの果物ジュースを味わえる事だと思います。
沖縄の食堂や居酒屋を紹介してもらうコミュニティーをブログ村で開きました。
情報お持ちの方は是非トラックバックお待ちしております。

この調子で、昔からの老舗と新しい感覚の若いお店が混ざり合って営業していけば、
とても面白い市場になると思います。
そんな本部の市場にオープンしたのが「ヤンバルジュース」
本部産の果物にこだわり、直接農家さんから仕入れた食材を使って、絞りたて果物を使ったジュースやスムーシーを味わう事が出来ます。
あまり果物ジュースを飲まないので、バナナジュースももちろん飲まないのですが、なんとなくこのお店の雰囲気がそうさせるのかスムーシーの「島バナナハニー(ミルク入り) 400円」を注文。
これがびっくりするほど旨かったです。上にかかっている蜂蜜が程良いバランスでからんでくるのがたまらない感じです。バナナってこんなに美味しいもんだとは今まで人生損してきたと思うほどでした。
そして写真はオーナーの富澤さん。さわやかな笑顔で旬の果物を使ったジュースを目の前で作ってくれます。
メニュー等はヤンバルジュースHPでどうぞ。↓
http://island.geocities.jp/yanbaru_juice/
原料にこだわっているため、季節や仕入れの状況によっては変わってくる場合があるらしいですが、おそらくその時にはその時のお勧めの果物ジュースを味わえる事だと思います。
沖縄の食堂や居酒屋を紹介してもらうコミュニティーをブログ村で開きました。
情報お持ちの方は是非トラックバックお待ちしております。

Posted by 沖縄ハウスリゾート at 17:51│Comments(0)
│お食事処