2020年10月25日
今帰仁村 うめ吉亭
今帰仁村、こんな所でうなぎ、のノボリ?
と思い気になっていたお店です。
「うめ吉亭」


12時30分に行くと満席。諦めようとも思いましたが、このタイミングでは諦められないと、
昔の競馬場、仲原馬場で時間を過ごしますが、美しい風景でした。


美しい風景を見ながら30分時間を消費した後に、いざ参戦です。
実家を改装したというお店。


店内はまるで親戚の家を訪れたような感覚なので、待っている間は旧盆の雰囲気です。
しかも、実際にお仏壇もあります。

盛岡冷麺と迷いつつ、本日のおすすめ、メンチカツを注文。



メンチカツだけではなく、野菜の揚げもメチャクシャサクサクの美味しい定食でした。(ご飯はお替り無料)
1番目に野菜を行った後に、メインのメンチ。肉汁溢れてました。

そして、おそらく今年最後のあまーい今帰仁スイカでした。

女将さんがご飯のお替りを伝えてきますが、すいません、お腹一杯ですと伝えると、コーヒーかシークワーサージュースも付いてますとの事。
シークワーサージュースで締めました。

店内に、名護市の湯川さんのチラシもあるので、聞いてみると、元は湯川さんで造っていたとの事。
成程、あのサクサク感に納得です。
旧盆の雰囲気も味わえる、プライスレスな「うめ吉亭」さんでした。
と思い気になっていたお店です。
「うめ吉亭」


12時30分に行くと満席。諦めようとも思いましたが、このタイミングでは諦められないと、
昔の競馬場、仲原馬場で時間を過ごしますが、美しい風景でした。


美しい風景を見ながら30分時間を消費した後に、いざ参戦です。
実家を改装したというお店。

店内はまるで親戚の家を訪れたような感覚なので、待っている間は旧盆の雰囲気です。
しかも、実際にお仏壇もあります。

盛岡冷麺と迷いつつ、本日のおすすめ、メンチカツを注文。



メンチカツだけではなく、野菜の揚げもメチャクシャサクサクの美味しい定食でした。(ご飯はお替り無料)
1番目に野菜を行った後に、メインのメンチ。肉汁溢れてました。

そして、おそらく今年最後のあまーい今帰仁スイカでした。

女将さんがご飯のお替りを伝えてきますが、すいません、お腹一杯ですと伝えると、コーヒーかシークワーサージュースも付いてますとの事。
シークワーサージュースで締めました。

店内に、名護市の湯川さんのチラシもあるので、聞いてみると、元は湯川さんで造っていたとの事。
成程、あのサクサク感に納得です。
旧盆の雰囲気も味わえる、プライスレスな「うめ吉亭」さんでした。
関連ランキング:定食・食堂 | 今帰仁村