2019年03月17日

アジア食堂 みのり屋

いつも休日の午前中に颯爽とランニングしている方に、よくも朝から走れるものだと感心しながら憧れていたのです。


しかし、昨日の土曜日に朝ランニングデビューです。


21世紀ビーチを走るのですが、天気良し、景色も良し、走っていて気持ちいいーーって感じは最初だけでした。





アジア食堂 みのり屋










アジア食堂 みのり屋







午前10時に走ったのですが、すぐに体が重くなり、いつもより呼吸も激しくキツイと思いながらのランニングとなりました。


途中、2人姉妹の女の子に「おはようございます」と手を振られたのに、「おばようござす」みたいな返事をしてしまいました。(情けない)


それでも走り終わった後はとても気持ちの良いもので、ちょっとだけ爽やかな風景に溶け込んだ自己満足です。


こんな日はきっと充実した1日になること間違いなしという感じです。


その後は歯医者に行き、絶対に充実したいので(無理やり充実演出ですが。。。)


昼食も外食しようと決め、息子を誘うのですが、「腹減ってないから行かない」とあっさりNG、しかし、女性率が高そうなお店なので一人では行きにくい為、父の威厳フル活用で無理くり付き合わせます。


前々から「フォー」という透明スープときし麺的なライスヌードルという物を食べてみたいと思い、名護市の「アジア食堂 みのり屋」さんです。








アジア食堂 みのり屋












アジア食堂 みのり屋











なるほど、これがフォーという平たい麺に、美味しい透明スープですが、その透明スープにトッピングする事で色々な味が楽しめるというオマケつきです。






アジア食堂 みのり屋










アジア食堂 みのり屋









アジア食堂 みのり屋








もちろん、レモンからガーリックからナンプラーまでほぼ試しながら楽しませてもらいました。








ちなみに、夕方にはラーメンを食べにいくとい息子は「カオマンガイ(タイ風チキンライス)」。






アジア食堂 みのり屋








一口食べましたが、これも旨かったので次回のお楽しみです。







手作りジンジャーエールもお勧めです。







アジア食堂 みのり屋











そんな充実した日の締めには、仕事ではありますが食事会というイベントまで入っているのです。


しかし、そんな充実した日の翌日は2日酔いでほぼ寝て過ごすというなんだかチャラにしてしまう振り子の法則が待っているのでした。


それでも朝ランニング続けていればきっと充実した日が増える気がするのでしばらく続けてみます。

















同じカテゴリー(お食事処)の記事
お食事処 竝
お食事処 竝(2025-03-23 12:20)

屋我地島 上原そば
屋我地島 上原そば(2024-12-29 09:01)


Posted by 沖縄ハウスリゾート at 20:00 │お食事処北部