2019年02月03日

読谷 IS バーニング!

久々に読谷村へ入ったのですが。。。チビラーシー(素晴らしい)です。

読谷村は、日本一人口の多い村「読谷村」がキャッチコピーですが、

人口は41,446人、世帯数は16,318世帯なのです。

なので、立派な村役場へのアクセス道路、ファーマーズマーケットがある新道路は海外のような雰囲気です。

村より町、町より市、と思いがちですが、村のままで色々恩恵をうけつつ、日本一の冠をつけキャッチコピーにするあたり、なかなかのしたたか物です。







読谷 IS バーニング!














やはり同じ海でも景色は変わります。読谷ブルー。








読谷 IS バーニング!














そして前々から読谷に行ったら食したかった「金月そば」(キンチチそば)へ。











読谷 IS バーニング!













自家製面(沖縄と熊本のブレンド)のお店で、7種の魚介だし、のお店と公言しているので、

めちゃめちゃ期待値上げて行きましたが、期待を裏切らないその味わいには拍手しかありません。









読谷 IS バーニング!











読谷 IS バーニング!



















次回、坦々そば、もう期待しか溢れだしません。


同じカテゴリー(お食事処)の記事
お食事処 竝
お食事処 竝(2025-03-23 12:20)

屋我地島 上原そば
屋我地島 上原そば(2024-12-29 09:01)


Posted by 沖縄ハウスリゾート at 22:58 │お食事処中部その他沖縄そば