沖縄の風向き
賃貸物件案内の際のご質問でよくあるのが風向き。
夏はどこから風が入って、冬はどこから風がふいてくるのか?
夏は南風、冬は北風ですとお答えするのですが、やはりもっと詳しく知りたいお客様もいるのでネットで調べてみると、やはり便利な世の中になりました。ちゃーんとデータでてるんですね。
沖縄気象庁のページからは探せなかったのですが、
日本科学者会議 沖縄支部のHPに掲載されてました。
1996年の沖縄北部の旬最多風向
図面をクリックすると拡大します。
奥、名護、金武の10年前のデータですがかなり参考になると思います。
名護を参考にすると、やはり冬は北風、夏は6月~7月上旬は南西、7月中旬~9月下旬は南東、北北東の風という事でしょうか。
その建物の立地状態によってかなり風向きは変わってくると思います。例えば山があれば北風がふいても山に遮られて穏やかな状態だったりしますから。
参考情報にとどめておいて下さい。
関連記事