講習会

沖縄ハウスリゾート

2010年06月10日 19:44

本日より2日間、みっちりと講習会です。「賃貸不動産経営管理士」













1日目、長丁場の講習会なので、眠気との戦いが心配でしたが、昼食後の一時、ほんの一時だけヤバカッたですが、


仕事の問題点と直結する部分が多く。「えーーー、おーーー」と気づきが多い講習会でした。



明日は久々の終了試験です。これから復習せねば。






会場は浦添のてだこホールだったので、ランチはすぐ近くにある「てだこそば」へ。




近いのでたまたま入ったのですが、これが有名店で、店の外で行列ができてました。


しかし、その行列の中、手際よく店員さんがオーダーをとっていき、中への誘導をしっかりやってくれるので、外での待ち状態もどっしりと構えていられます。おそらくこれが、外待ち客への対応がなければ帰るお客さんも多い事と思いますが、やっぱり繁盛店は違います。見習い所満載のランチとなりました。




ソーキそばを注文
















近頃、カツオ出汁の澄んだスープが多い気がしますが、ここは豚骨スープにも似た白濁の僕のストライクの豚メインの出汁です。
なんだか懐かしい感じでした。





麺はコシがあり、そのかための麺にはビックリしましたが、手打ちに似たシコシコ麺です。














浦添美術館近くにあります。店前の待ち客が多くても、安心して並んでください。
店員さんが、見事にこなしてくれます。













関連記事