アテモヤ
アテモヤという果物を頂き、初めて食べました。
原産地はペルーなど南米。表面のゴツゴツ感が仏像の頭部に見えることから釈迦頭の和名が付いた。との事ですが、見た目は写真の通りなんとなく微妙、ジューシーさが感じられないのですが。
いざ切ると中は白い果肉がつまって、外見とは違ってジューシー感があります。
いざ食べてみると、これが想像以上に甘くて美味いです。アイスクリームの原料にも使われているそうですが、そのまんまでもその甘さはアイスクリームのようでした。
知らなければ絶対スーパーに売られていても買わない1品ですが、先入観で損してることって思いのほか多そうです。
仕事も食材もまずは食う。これって大切かもしれません。
関連記事