名護市 めんくい新ちゃん

沖縄ハウスリゾート

2021年04月21日 21:07

台風が2号にして大型。しかもこの時期には珍しく本島方面へ向かいそうでしたが、手前で曲がってくれそうでほっとしています。

デイゴが咲き始めているので気になっていたのです。デイゴが満開の年は台風が多いとの言い伝えです。







グラジオラスとデイゴの2ショットと思いましたが、デイゴが遠すぎてわかりずらくなりました。


近頃、何故か散歩中に近寄ってくる猫の写真を撮ることを自分のルールにしているのですが、この難しさに気づきました。餌欲しさに近寄てきて甘えた声で鳴くのですが、携帯カメラを向けた途端に警戒、それを乗り越えてもシャッター音に素早く逃げ出すのです。






朝から欠伸ののんきな姿をと思いましたが、正面は向いてくれません。猫写真家の方がどれだけ被写体の猫に時間をかけて馴染んでいる事がわかりました。なんでもないような仕事の裏には仕事人の水面下のバタ足があるものなのです。

そして、久々にめんくいの新ちゃんです。






冷やしうどんと高菜炒めごはん。










出てきて気づきましたが、炭水化物に炭水化物となりましたが、麺だけでたべても美味しいく、天かすの食感との相性バッチリです。






手打ちのうどんを柔らかめが良いかリクエストも聞いてくれ、お会計の後には「いってらっしゃ-い」と声かけしてくれる優しい親父さんです。

この美味しい麺や高菜も親父さんの水面下のバタ足のおかげと気づかされるのでした。
次回お会計の後は行ってきまーすで返したいものです。



めんくいの新ちゃん



関連ランキング:うどん | 名護市



関連記事